④FrSKY受信機ファームVerUp
- 2015年09月12日
- ドローン自主製作
FrSKY受信機(D8R-Ⅱ-Plus)のファームVerUp方法について説明します。
PPM接続を行いますのでD8R-XPのファームにVerUpすることでPPM接続が可能になります。
(1)用意する部品ですが、以下のものを用意してください。物品購入の項目で
2.フライトコントローラー(MWC MultiWii SE v2.5 Flight Controller)
15.フライトコントローラー(パソコン接続ケーブル)
9.FrSKY受信機[8-channel receiver D8R-II PLUS]
14.FrSky USB Cable
16.サーボ延長ケーブル(3本) Servo Extension Cable (50mm) (RCX03-411)
【フライトコントローラーはFrSKY受信機に電源を供給するために利用します。“③MultiWii SE v2.5のソフト設定”でフライトコントローラー(パソコン接続ケーブル)のドライバ設定は完了しているとして説明します。】
(2)FrUSBケーブルのドライバをダウンロードします。こちらのサイトにアクセスして、Platformが”Windows XP/Server 2003/Vista/7/8/8.1″の”Download VCP”をクリックしてダウンロードする。(ダウンロードしたら適当なフォルダに圧縮ファイルを解凍しておく。)
”FrSky USB Cable”を接続する。パソコンでデバイスマネージャーを立ち上げると以下の画面になっているので、右クリックで、「ソフトウェアの更新」を選択。
(4)手動で検索してインストールを選択する。
(5)(2)でダウンロードして圧縮を解凍したフォルダを指定する。
(6)正常に更新される表示画面を確認する。(FrSky USB Cableが使えるようになりました)
(7)パソコンのデバイスマネージャーよりドライバが正常にインストールできると”Silicon Labs CP201x USB to UART Bride(COM●)”と表示されるのでCOM番号を確認する。
(8)FrSKYの新ファームをダウンロードするため、FrSKY社のページへアクセスし”PRODUCTS”をクリックする。
(9)”Recievers”をクリックする。
(10)”D8R-XP”をクリックする。
(11)”DOWNLOAD”をクリックする。
(12)「Firmware-D8R-XP_27ms」をクリックする。
(13)”DOWNLOAD”をクリックし、適当なフォルダに解凍する。
(14)”FrSky USB Cable”を接続できるようにします。以下のように接続してください。また、(15)の回路図を参考にしてください。
(15)MultiWiiとD8R-II PLUSをUSBケーブルで以下のように接続する。
(D8R-II PLUSのCh-7とCh-8をショートさせる必要があるので、MultiWii添付のケーブルを利用してください。下図はケーブルを作成してショートさせています。)
(16)解凍したフォルダで「frsky_update_rev11.exe」をクリックする。
(17)”File”をクリックして解凍したフォルダを指定し「d8rxp_cppm27_build120926.frk」を選択し”開く”をクリックする。
(18)(7)のCOM番号を選択し”DOWNLOAD”をクリックする。”DOWNLOAD OK”を確認し完了を確認する。
コメントを残す