最近のネットビジネス
- 2014年11月19日
- ネット販売
最近、本屋にある多くの本を読ませて頂きました。
他にもいくつかありますが、最近では以下の写真のような本を読みました。
みなさん、少しづつやり方が異なり、いろいろ勉強になりました。また、メルマガやネットでの情報も読みあさりましたので、概要レベルのスキルはかなりあると思います。
- ネット輸出ビジネスの稼ぎ方 塚原昭彦 ARUMAT
- 初めてのネット輸入&販売 森治夫 パル出版
- ネットの稼ぎ方入門 平賀正彦 フォレスト出版
- 個人輸入で始める副業・起業ガイド 中里義崇 ソシム
- ネットで儲ける輸出ビジネス 岩田雅彦 すばる舎
- クビでも年収1億円 小玉歩 角川フォレスタ
- Amazon輸出入門 山村敦 日本実業出版社
- Amazon輸出実践 山村敦 日本実業出版社
- Amazon輸入ビジネス 池田誠之 あさ出版
- 普通の主婦がネットで4900万円稼ぐ方法 山口朋子 フォレスト出版
- ネットオークションで毎日が給料日! オークファン プレジデント社
お勧めはやりたいことによって違ってくると思います。各本の感想を一番下の表に入れときました。
ネット販売をしようと思っていましたので、その関係の本が多いです。ただ、どれも一般の方向けの入門書です。ある程度の知識がある方は読む必要はないと思います。私は一からのスタートだったので、一応読みました。
1~6の本はだいたいネット販売の事が書かれています。ただ、海外輸出入(転売)もしくはショップ販売サイトなど扱う内容が少し本によって違います。海外輸出入をイメージをつかみたいということであれば、森治夫さんの本を読めばだいたいのイメージがわかります。森さんのホームページに行けばでは30分の無料コンサルもやっていただけるので、相談してみても良いとは思います。私も実は相談してみて、少しですが、内容を教えてもらえて良かったです。私はその後の本格コンサルはしていませんが、もちろんそちらに進むのが目的ですので、実施するかは個人の判断で!
これから、Amazonでネット輸出入をされるのであれば、7~9の本はお勧めです。一度は読んでおくべきだと思います。山村さんのホームページでも無料メール相談が受けれます。私も初心者でAmazo海外を本格的にやりたいと思っていたのでA塾に入りました。また、そこらへんもレポートできればと思います。
ちなみに11は読む必要はありません。もらったので、一応読みましたが内容は特にありません。あと、オークファンスクールにも参加しました。感想は別ブログで、ただ、カリキュラムやサポートは基礎的なものでネットでも調べれるくらいのもので、とてもチープです。みなさんは騙されないようにしてください。
アフィリエイトであれば、山口朋子さんの本は参考になります。ほかにもブログで注目ワードをいち早く集めて集客し、アフィリエイトをされている方などいろんな方法があると思います。
コメントを残す