⑤MWS実践-MWS登録方法
- 2015年10月13日
- Amazon_MWS徹底解説
Amazon米国におけるAmazon マーケットプレイスWebサービス(MWS)の登録方法について解説します。
ちなみに、MWSとはAmazon マーケットプレイスWebサービス(amazon Marketplace Web Service) の略で、WebサービスAPIであり、Amazon の出品者が、出品、注文、支払い、レポートなどのデータを自社のシステムと連携するためのシステム構築を可能とします。XMLを使用して、Amazonとのシステム連携を自動化することができるので、出品者は販売効率の改善や、業務コストの削減、顧客サービスの向上などを行うためのものです。使い方や詳細は別掲載します。
MWSの登録には事前にAmazon米国にセラーとして登録している必要があります。MWSには小口出品者ではなく大口出品者としての登録が必要ですので、大口出品者としてのセラー登録は”Amazon米国Seller登録方法【セラー登録】“を参照してください。
(1)MWS登録画面(US)【各国の登録サイトはページ一番下を参照】を開き、”Sign up for MWS”をクリック。
【参考:Excelから登録する場合】(1-1)を実施した場合は(1-2-x)の作業は気にせず(2)の作業をしてください。
(1-2-1)MWSの認証を行うので、”Credentials”をクリック。
(1-2-2)認証IDを取得するので、”I have forgotten or would like to obtain my MWS credentials”をクリック。【小口出品アカウントは取得不可】
(2)ログインパスワードを聞かれるので、大口出品セラーアカウントでログインする。【小口出品アカウントはログイン不可】
(3)出品用アカウントでマーケットプレイスWebサービスを利用するので、”I want to access my own Amazon seller account with MWS”を選択し、”Next”をクリック。
(4)Amazonの規約に合意するということにチェックを入れて”Next”をクリック。
(5)MWSの登録が完了し、認証IDやKeyなどを取得できました。(忘れないようにメモすること)
【MWS登録サイト】
JP: https://developer.amazonservices.jp/
US: https://developer.amazonservices.com/index.html
Canada: https://developer.amazonservices.ca/index.html
UK: https://developer.amazonservices.co.uk/index.html
コメントを残す